スタイリッシュな形状に一目惚れしたのをキッカケに購入した“ZPIマシンカットアルミノブ”
使い始めてそろそろ3年が経とうとしているにも関わらず全くインプレをしていなかったので今回記事にしました。
評価:形状・握り心地・巻き心地・耐久性を星5段階評価で示しています。
【形状・見た目】
★★★☆☆
円柱の様でくびれがあるというかなりスタイリッシュな形状。
リールに装着するとハンドルが非常にスマートに見えるドレスアップ効果があります。
【握り心地】
★★☆☆☆
くびれた部分を指先でつまむかたちになります。
親指の腹が盛り上がったエッジ部にあたる感覚が正直違和感ありまくり。フラットノブになれている方はストレスを感じるかも。
巻き心地
★★☆☆☆
ノブを指先でつまんで巻くことになるので、変な力みが入らずリールのギアが噛合うのを高い感度で感じることができます。スロー巻きで感度面は真価を発揮します。
逆に言うと指先でつまんで巻くため安定せず、速巻きは非常にしづらいいです。
【耐久性】
★★★☆☆
特に傷を気にせず3年間オカッパリで使った結果、下地をエグるような大きな傷は入っていません。
表面上の軽い傷がついている程度なので、作りは結構強いようです。
【まとめ】
形状・見た目:★★★☆☆
握り心地:★★☆☆☆
巻き心地:★★☆☆☆
耐久性:★★★☆☆
・感度を求めるテンポの遅いスローな釣りでは効果を発揮
・ハンドルがスッキリ、シャープに見えるためドレスアップに有効
【おわりに】
今回はZPI マシンカットアルミノブ ミディアムについてのインプレでした。
改めて調べると廃番モデルとなっているようです。状態の良いものが見つかった場合は迷わず買っておくと良いかもしれませんね。
今回の記事が少しでも参考になれば幸いです。
コメント